エンディングノートを書いてみたいと思っている方、書き方指導を行っています

一般社団法人エンディングノートプランナー養成協会認定 エンディングノートプランナーとして、エンディングノートの活用について、丁寧にご説明します。

 

 エンディングノートとは、簡単にいえば、将来自分に万一のことがあったときに備えて、家族や周りの人が困らないように、また自分として伝えておきたいこと、自分の願いをあらかじめ記入しておくノートのことです。

 

1.エンディングノートの主な構成  

 出版社や様々な団体、企業が発行しているエンディングノートは、それ ぞれ得意なテーマに重点が置かれているようですが、大体次のような構成 になっています。

(1) 自分史について

(2) 医療・介護について

(3) 葬儀・お墓について

(4) 相続・財産管理について 

 特に、エンディングノートには財産状況(不動産・預貯金・株式等)のほか遺言書の有無・相続人についてなどを記入する欄があり、相続についての考え方や自分の思い・希望を整理することができ、相続争いを防ぐための準備、遺言書作成の入門編として役に立つと考えられます。

  

2.エンディングノートプランナーとは

 今、エンディングノートを何となく知っているけど、いざ書こうと思ってもどうすればいいのかわからない、書くことが人生の終わりかと変に考える方もいる。

 エンディングノートプランナーは、エンディングノートの活用の仕方を理解し、変な誤解を与えないよう十分に説明し、高齢者の方々が日々抱える悩みを解決へと導き、残りの人生をどう過ごしていくか、将来設計・ライフプランを一緒に考えていく役割を果たします。


3.エンディングノートは必要か

 私もエンディングノートを書いてみました。書くことによって、私に万一があったとき

医療・介護、葬儀等漠然としていたものが、これは、このようなことを整理しておかないと残された家族が困るかも知れないということに気がつきました。

 皆さんも一度書いてみると、今何が自分に必要なのかということに、気がつく場合が出てくると思います。

 新たな発見の旅に出てみませんか!!

  私があなたのお手伝いをさせていただきます